ラウンド2:作用機序(さようきじょ)対決
作用機序について
それぞれの成分はどのような効果があるのか教えてください。
はい、それだと「作用機序」という観点でお話しますね。
「作用機序」とは何ですか?
作用機序とは、
薬剤が効果を発揮するための特異的な生化学的相互作用のことを言います。
ちょっと何をおしゃっているのかわからないです、、、汗
薬などの成分が人体に具体的にどのような作用がおきるか、分子レベルで明らかにしたメカニズムのことです。
つまり、薬や成分がなんで効くのか、という「仕組み」のことですね。
ミノキシジルとシモンコライト(プレミア亜鉛)の作用機序について
なるほど。では具体的にそれぞれの「作用機序」について教えていただけますか?
ミノキシジルは、発毛サイクルを正常に戻す働きがあります。
主な作用機序としては次のようなものがありますね。
毛乳頭細胞の増殖作用
・・・毛の細胞が増える
上皮系毛組織細胞(毛母細胞)の細胞死の抑制作用
・・・細胞死を抑制し、発毛効果を示す
毛組織血流改善作用
・・・血行を促進し、毛組織の栄養状態を改善
では、次にシモンコライトの作用機序についてお願いします!
はい、ただ、実はまだ「シモンコライト」は新しい成分なので
ミノキシジルのように作用機序についてお話できないんです。
え! じゃあここはミノキシジルの勝利 ということでよろしいですか!?
いえ! まだ待ってください!
シモンコライトはいくつかの成分の化合物ですが、水に溶かすと亜鉛イオンを放出します。
その亜鉛イオンの作用機序についてはお伝えできるんです。
なるほど、、、
ちなみにシモンコライトってそもそもどんな成分でできているですか?
化学式で書くとZn5(OH)8Cl2·H2Oで、化学名は塩基性塩化亜鉛です。
で、そのなかの亜鉛イオンについての作用機序は次のような結果が出ています。
ケラチンの合成促進
・・・毛の主成分であるケラチンの生成には亜鉛が必須
ヘアサイクルを正常に保つ
・・・毛母細胞の分裂には亜鉛が必須
男性型脱毛症に関する酵素の働きを抑制する可能性あり
・・・脱毛症の原因となる酵素の働きを抑える作用がある
亜鉛はサプリメントでもよく販売されているので、積極的に摂ったほうがよいものなんですか?
亜鉛は人体に必要な必須ミネラルのひとつです。新陳代謝やエネルギー代謝、皮膚や粘膜の健康を助ける栄養素ですね。
毛の成分のほとんどはケラチンですが、そのケラチンを形成するのに亜鉛が必要不可欠なんです。
亜鉛不足になるとケラチンの形成が滞ってしまい、毛にハリやツヤがなくなり、サイクルが乱れ、毛が少なくなる原因となります。なので、亜鉛を摂取することで効果が期待できる、ということです。
まだ公開できませんが、シモンコライトには亜鉛イオンの放出以外に、いろいろな効果が研究の結果わかってきました。
現在、追加の特許を申請しようとしています。
うーむなるほど! ただ、対決となるとシモンコライトの作用機序がはっきりしないと決めかねますね。
亜鉛イオン以外の作用機序の解明を進めて欲しいところです。
ミノキシジル、亜鉛ともにそれぞれ違った働きがあるので、ここは引き分けとしましょう。
ラウンド3:価格対決
さて、どんなによいといわれても、手に取れる価格じゃないと続けられないですよね。価格について教えてください!
価格に関してははっきり言ってシモンコライト圧勝ですね!
すごい自信ですね。
そこまでいうからには、それなりの理由があるということですか?
もちろんです。というのもミノキシジル製品は分類上、第一類医薬品なんですよ。一方で、シモンコライト含有の製品は化粧品に分類されます。ここで大きく生産コストが変わってしまうんです。
と言いますと?
医薬品として登録するために、「億」単位の臨床開発費が必要なんです。かかる時間も5年~10年単位。その分原材料費だけでなく、開発費用が価格に上乗せされていくんですね。そのため価格が高くなります。
一方でシモンコライト含有の製品は分類上「化粧品」です。
その分安価でいち早く提供することが可能になりました。
なるほど! 価格対決はシモンコライトの勝利ですね!
ラウンド4:安定供給対決
原材料の調達の仕方で価格も変わります。
原材料の調達方法も違うのですか?
ミノキシジルのほとんどが外国産です。
弊社の調べによると、インド、イタリア、中国などから輸入しています。世界情勢の影響で物流が混乱していることもあり、最近では入荷できない事例もあるようです。
では、シモンコライトは国内で調達できるのですか?
はい。シモンコライトは100%日本産のものを使っています。シモンコライトは半導体を生成するときにできる中間生産物で、いわば産業の「副産物」。
そのため安価で仕入れられるんです。
なるほど、たしかに安定供給という面でもシモンコライトが優位ですね!
ラウンド5:安全性対決
次は安全性についてです。ミノキシジルは臨床検査を行っているから安全と思いますが、シモンコライトは臨床試験をしていないし、大丈夫なのでしょうか。
ミノキシジルは医薬品として注意事項が記載されています。また使用するには薬剤師から説明をうけることを原則としています。それだけ使用するために注意すべき点があるからです。
例えば、高血圧治療薬との併用は降圧効果が過剰に出る可能性があります。また副作用もわずかではありますが発生しています。
湿疹、毛のう炎、接触皮膚炎、コレステロール値上昇などの実例があります。
え、、なんかちょっと怖くなってきました。
ただ、外用剤として長期投与した臨床実験ではおおむね安全性は確認されているんです。
ただ、使用上の注意はある、ということですね。
では、シモンコライトはどうなんでしょう?副作用などはあるんですか?
シモンコライトは、動物の飼料添加物などに利用されている、動物にとって望ましい栄養補助食品です。シモンコライトはほかの亜鉛(酸化亜鉛や硫酸亜鉛など)と比べて体に害がありません。
むしろ亜鉛は、体と毛を健やかにするための「必須ミネラル」です。亜鉛は「男性の守り神」とも呼ばれているんですよ。
ミノキシジルは安全だけど、使用上の注意が必要で、シモンコライトは特にそういった心配をせずに使えるとのことですね。
ここは引き分けとしましょう。
ラウンド6:買いやすさは?
買いやすさも大事ですよね
購入のしやすさもシモンコライトですね。
ミノキシジルは第一類医薬品なので、AGA治療を行っている医療機関、または薬剤師のいる薬局薬店でないと買えません。ネット購入も法律に定められた手続きが必要です。
一方でシモンコライト配合の商品はネットですぐに購入できます。
なるほど。対面で買わなくていい、というのはありがたいです。
ということで、気軽に買えるシモンコライトに軍配があがりました。
ラウンド7:使い心地
さてさて、最後になりました。最後は使い心地です。テクスチャーの違いはありますか?
ミノキシジルは無色透明の液体です。一方でシモンコライトは水に溶けづらい性質があるため沈殿してしまって使いづらいんですね。しかも白くなってしまって。
白いものを頭に塗ったらフケに間違えられちゃいますよ。アウトですよね?
そうなんですよ。そこで研究を重ねた結果、シモンコライトを微粒子化することに成功しました。ナノレベルで粒子を細かくすると人の目では透明にみえます。これはテイカ製薬でしかできない技術です。
なるほど。ではミノキシジルと変わらないくらいの透明度を実現できたんですね。これは引き分けですね。
結論
テイカ製薬研究スタッフにとことんミノキシジルとシモンコライトについて対決してもらいました。結論から言うと、シモンコライト4勝、3引き分け!
ミノキシジル | 判定 | シモンコライト | |
作用機序 | 毛細胞を増やし血行促進効果 | = | 未解明。亜鉛イオンはケラチン増進や細胞育成に効果あり。 |
動物実験 | 毛が生えた | < | 毛が伸びた |
価格 | 医薬品 | < | 化粧品 |
安定供給 | 外国産 | < | 日本産 |
安全性 | 注意事項あり | = | 特に問題なし |
買いやすさ | 薬剤師から | < | ネット購入 |
使い心地 | 無色透明 | = | 微細化して白浮き防ぐ |
シモンコライトは新しい成分なので実証が乏しい面も否めない。まだ解明できていない部分もある中で、ミノキシジルより優位なのは驚きです。
それでも「私は高くてもミノキシジルを使う! なぜなら医薬品だからだ!」という人もいるでしょう。もちろん何を選ぶかは自由です。
ただ、ミノキシジルより毛が伸びたという実験結果も出ているし、ネットで手軽に購入できて、化粧品価格というのは魅力のひとつ。
今後さらなる解明が進んで、100%おすすめできる成分として世に紹介できる日も近いでしょう。